PDF版を「ダウンロードセンター」でご覧いただけます。
http://www.camping.or.jp/download/
※リンク先は携帯電話では表示できない場合があります。
---CONTENTS------------------------------------------------
・Cafe de CAMP参加者募集中!
・Dゼミ2015第3回参加者募集中!
・ディレクター養成講習会参加者募集中!
・会員証デザインコンテストのご案内
・イベント情報
・日本キャンプ協会からのお知らせ
---------------------------------------------------------------------
==================================
Cafe de CAMP2015
パッケージプログラムって何?
==================================
プロジェクトWILD、プロジェクトWET、ネイチャーゲーム、IOREシートなどのパッケージプログラムを体験して、アイデアを吸収しちゃいます。
聞いたことはあるけれど、使えるの?という方から、わざわざ学ぶまでの時間が取れないという方、そしてもちろん一体どんなプログラム?と気に
なった方も参加しちゃいましょう!
-------------------------------------------------------------------
Cafe de CAMP2015 パッケージプログラムって何?
日程:11月7日(土) 10:30-15:00
会場:代々木公園
講師:関 隆嗣さん
参加費:1500円(税込)
詳しくは要項をご覧ください
http://www.camping.or.jp/20151107cafe.pdf
-------------------------------------------------------------------
=============================
ディレクターゼミナール2015
キャンプを仕事にする(全3回)
=============================
キャンプや自然体験活動の教育的効果に注目し、各地でさまざまなプログラムが実践されています。
その担い手はボランティアが多くを占めていますが、仕事として携わる人も少なからずいます。
そこで今回のディレクターゼミナールでは「キャンプを仕事にする」をテーマに、
キャンプや自然体験活動に仕事として携わること、団体(法人)の設立・運営について考えてみませんか?。
-------------------------------------------------------------------
ディレクターゼミナール2015
日程:11月4日(水)19:00-21:00
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
講師:林 健児郎さん(第3回)
参加費:1講座1,500円(会員)
詳しくは要項をご覧ください
http://www.camping.or.jp/2015Dzemi.pdf
-------------------------------------------------------------------
=============================
キャンプディレクター資格を目指そう!
=============================
キャンプディレクターとは、企画・運営に携わるキャンプの責任者のことです。
この講習会では、キャンプの「提供者」としての知識・技術を学びます。
キャンプの楽しみと喜びをより多くの人へ、あなたの手で届けませんか?
ご参加をお待ちしています。
------------------------------------------------------
キャンプディレクター2級養成講習会
群馬県:1月9日-11日/東毛青少年自然の家
奈良県:1月9日-11日/曽爾青少年自然の家
福岡県:1月29日-31日/玄海青年の家
大阪府:2月5日-7日/吉野宮滝野外学校
------------------------------------------------------
キャンプディレクター1級検定会
・東日本会場
日程:1月16日(土)-17日(日)
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
・西日本会場
日程:2月20日-21日
会場:神戸市青少年会館
------------------------------------------------------
※日本キャンプ協会WEBサイトにて最新の情報を掲載しています。
========================================
会員証デザインコンテスト開催中
まもなく締め切りです!
========================================
2016年度の会員証のデザインを、今年も募集中です。
コンテストで選ばれた作品は、日本キャンプ協会会員(約1万5千人)の会員証として使用されます。
また、2016年度は日本キャンプ協会設立50周年の記念の年ですので、デザインには「日本キャンプ協会は50周年を迎えました」の1文を入れてく
ださい。
締切:11月5日(木)
募集要項はこちらからご覧ください。
http://www.camping.or.jp/memberscard2016.pdf
==============
イベント情報
==============
各イベントの詳細は、日本キャンプ協会WEBサイトイベントカレンダーをご覧ください。
http://www.camping.or.jp/search/
------------------------------------
BUC 十坊山ハイキング2015
------------------------------------
主 催:佐賀県キャンプ協会
日 程:11月7日(土)10:00-15:00
会 場:鳴神の庄
参加費:1,000円
問い合せ:佐賀県キャンプ協会090-9565-9832
-------------------------------------------
BUC 「葉っぱのクラフト」part2
-------------------------------------------
主 催:京都府キャンプ協会
日 程:11月8日(日) 10:00-13:00
会 場:京都YMCA 三条本館
参加費:1,000円
問い合せ:京都府キャンプ協会075-231-4388
----------------------------------------
BUC 創立30周年記念事業
「アウトドアでクッキングしませんか」
----------------------------------------
主 催:埼玉県キャンプ協会
日 程:11月14日(土)10:00-15:00
会 場:グリーンライフ猿花キャンプ場
参加費:1,500円
問い合せ:埼玉県キャンプ協会 saitamacamping@yahoo.co.jp
-------------------------------------
BUC 自己の内面を見つめる
-------------------------------------
主 催:富山県キャンプ協会
日 程:11月15日(日)8:30-12:30
会 場:国泰寺
参加費:5,000円
問い合せ:富山県キャンプ協会 toyama@camping.or.jp
------------------------------------
BUC 地域活動支援プログラム
九州・沖縄キャンプ大会in星野村
------------------------------------
主 催:福岡県キャンプ協会
日 程:11月21日(土)-22日(日)
会 場:上郷地域交流センター
参加費:大人4,000円 中学生以下1,000円 他
問い合せ:福岡県キャンプ協会0943-52-2288
------------------------------------------
BUC ホップ★すてっぷ★キャンプ2015
------------------------------------------
主 催:群馬県キャンプ協会
日 程:11月21日(土)-22日(日)
会 場:群馬県立東毛青少年自然の家
参加費:大人5,500円 子ども5,000円
問い合せ:群馬県キャンプ協会0276-46-3929
---------------------------------------
BUC キャンプの現場共有セミナー
---------------------------------------
主 催:徳島県キャンプ協会
日 程:11月28日(土)-29日(日)
会 場:トエック農園
問い合せ:徳島県キャンプ協会0884-24-9201
------------------------------------
BUC 地域活動支援プログラム
スキルアップセミナーV
------------------------------------
主 催:秋田県キャンプ協会
日 程:11月28日(土)-29日(日)
会 場:秋田県青少年交流センター
参加費:1,000円
問い合せ:秋田県キャンプ協会0183-73-1470
------------------------------------
BUC 冬のリスクマネジメント
------------------------------------
主 催:北海道キャンプ協会
日 程:11月29日(日)13:00-17:00
会 場:NPO法人こども共育サポートセンター
参加費:会員1,000円 一般1,500円
問い合せ:北海道キャンプ協会0134-52-3240
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本キャンプ協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼11月10日事務局臨時閉局します。
11月10日(火)、日本キャンプ協会事務局がある国立オリンピック記念青少年総合センターの電気設備点検の影響で全館停電となるため、臨時閉局し
ます。
FAX の受信ができませんのでご注意ください。
▼キャンプ白書のアンケートにご協力ください。
2016年に日本キャンプ協会50周年を記念して発行されるキャンプ白書2016の基礎データ収集のためのアンケートを実施しています。
指導者会員のみなさまのご協力をお願いいたします。
なおCAMPING167号でもアンケートを同封し、同様のお願いをしております。
アンケート回答用WEBフォーム
https://goo.gl/Nac40N
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【関連する記事】
- FW: 日本キャンプ協会_CAMPING News Vol.119
- 日本キャンプ協会 CAMPING News Vol.118
- 日本キャンプ協会 CAMPING News Vol.117
- 日本キャンプ協会 CAMPING News Vol.115
- 日本キャンプ協会 CAMPING News Vol.114
- 日本キャンプ協会 CAMPING News Vol.113
- 日本キャンプ協会 CAMPING News Vol.112
- 日本キャンプ協会 CAMPING News Vol.107
- 日本キャンプ協会 CAMPING News Vol.106
- 日本キャンプ協会 CAMPING News Vol.99